キャット&リール!

釣りや仕事(リール屋)の事をゴチャゴチャと。

#練習用

ベイヨンボギィタイプ!

かつて、ホッパーストッパーのバイブレーションプラグにベイヨンボギィなるものがありました。 頭を斜交いにスパッと切り落としたようなデザインのバイブレーションプラグです。 今では殆ど見かけませんが、当時はかなり効果があったらしく、後にフォロワー…

Yahooブログ新機能!アクセス解析。

そーいえば昨日から、”アクセス解析機能”なるモノが新設されました。 どこからアクセスしたか、よく掛かる検索ワード、閲覧人数など、年代別閲覧者な自分のブログをどんな人がよく見ているかなどが分かるシステムです。 ちなみに一昨日の訪問者数は1530…

維持!

確実に下降線をたどっていますが、順位は維持。 あれだけ勢いのあったブログが失速して、のらりくらりやっていたウチが1位なんて。 本当にポイントの付き方が分からないです。 とは言え、ここに居られるのは皆さんのおかげです!(TдT) アリガトウ こちらをクリ…

ミッチェル308A修理!後編

ネジ穴をキレイにクリーニングします。 ネジの溝きり具を通します。 次はバネの制作。 ネジが純正でなくなり、オリジナルのバネが使えないので新たに作り直します。 バネ材の太さは0.5ミリです。 キュッキュッと曲げて整形します。 オリジナルとは受けの…

さよならフィッシングサロン心斎橋!前編

本日、定休日なので午前中仕事をして午後からフィッシングサロン心斎橋へ。 途中、寄り道したので到着は17時すぎでした。 中の商品が結構ゴッソリと無くなっていました。Σ(゚д゚lll) とは言え、まだマニアックな商品は健在でした。 天井に貼ってある昔のステ…

アビレックスのベーシックエアロパンツ!

一昨日、私が着用していたパンツに対する質問が多数・・・・3件ほどありましたのでご説明いたします。 アビレックスと言うアメカジブランドのベーシックエアロパンツと言う製品です。 ポケットが大きく、更にお尻に特大のポケットがあり、ここに小さなルア…

死ぬまでに1度やってみたいこと。

死ぬまでに一度やってみたいこと。 裁判所の前で報道陣に”勝訴”と書かれた紙を見せる役。 全力疾走で出てきて、”逆転勝訴”なら言うことなし。(笑) ”不当敗訴”はヤですが。 こちらをクリックしてください! ↓ ↓ ↓ 日本ブログ村用です! 人気ブログランキング…

復活してきました!

土日がのINポイントが690でしたが、月火は800台まで伸びました。 この調子を維持したいですね!! 最近はOUTポイントも増えてきました!! キてますよ!波が! という訳でバナークリックにご協力よろしくお願いします! こちらをクリックしてください…

シマノ/バンタムマグキャスト200SGの・・・・

ピッタリドアさんのバンタムマグキャスト200SGです。 オーバーホールと性能はそのままで見た目の印象を変えたいという依頼です。 グリスまみれ・・・・・・(汗) ダミダこりゃ・・・・ハイパーオーバーホールです。 それからハンドルが半分に切断されて…

今日のギュイイ~~~ン

今日のギュイイ~~~ンです! アンタレスARでギュイイ~~~ン!! よう回ります。 マツモトーイA2000でギュイイ~~~ン!! このリール、ハンドルが10秒以上回ってました。 リョーガでギュイイ~~~ン!! 内部が塩分で錆び付いていたのでフルクリーニ…

冷奴!

これから暑くなるにつれて冷奴の需要が高まります。 Sパラでも毎日結構な数が出ているようです。 豆腐に青ネギを乗せてお醤油を掛けるだけ。 またはスリおろした生姜もアリですね。 Sパラでは、ザーサイを細かく刻んでごま油を少々掛けたものを出しておりま…

明治スーパーカップヴァニラ!

きょうから5月です。 日中の日差しが強くなり、気温も上昇。 そろそろアイスクリームが恋しくなります。 という訳で今回のお題はアイスクリーム。 ちなみに英語でアイスクリームと、”ice creamu”と、私は叫ぶ、”I screamu”はよく間違えられるので注意してく…

後継者。

先日、従業員、後継者の事を友人から尋ねられました。 まだ自分と嫁が食っていくだけで精一杯で、人を雇う余裕はありません。 お店としても大きくするつもりはないです。 何よりもお客さんは私にリールを診てもらいたくて依頼するわけですから、ほかの人間が…

やきそばUFO!

日清やきそばUFO! カップ焼きそばの王道です。 Uは美味い、Fは太い、Oは大きいを組み合わせてUFOなのだそうです。 ピンクレディーの曲、UFOの大ヒットにあやかったと言われるそうですが、発売はコチラの方が先です。※やきそばUFO発売1976年、ピンクレデ…

ペンのリールハンドル調整!

ペンリールのハンドル調整です。 このハンドル、リールに装着すると隙間が開いてしまいます。 結構な隙間でして1cm近くあります。 この隙間を埋めて欲しいという依頼です。 依頼主の方もかなり奮闘したようですが、分解できずに断念、ピカレスクに依頼と…

本日は法事のため15時に開店します!

本日は法事のため15時に開店致します。 悪しからずご容赦ください。 こちらのバナーをポチッとお願いします。 ↓ ↓ ↓ ブログ村用です! 人気ブログランキング用です http://banner.blog.with2.net/?id=1325703&seq=9

リブレのハンドル修正作業!

リールのハンドル修正作業はよく行いますが、大体は純正品です。 曲げて戻せるが大前提なんですが、今回は、トンでもないモノを引き受けてしまいました。 リブレのカスタムハンドルです。 そもそもこの丈夫なハンドルをどうやって曲げたのか?? 流石にやっ…

コラボ企画!

そーいえば、3年前にバルサフォースのピカレスクコラボ物がありました。 すでに完売していて、私自身も手元にありません。 またどこかとコラボしても面白そうなんですが・・・・ ウチとコラボしたい方、居ますかね?? 現在のところ、”ピカ光Z”と言うプロジ…

諦めたらそこでオシマイ!

私は超諦めが悪いです。 それはリールのメンテナンスの役に立っています。 一番面倒なのが錆び付いたパーツを外し。 固着したベアリングやネジの取り外しには一苦労。 ベアリング1個外すのに1時間近く掛かるなんてザラです。 それを料金に加算できないとこ…

マニアのマニアによるマニアの為の記事!

ダイワで最初のファントムはSM-2と言う名前でした。 ところが、翌年にSM-20と言う名前に変更になりました。 外観上は殆ど変わりはなく、細かなマイナーチェンジが行われたようです。 ぢつは、このマイナーチェンジと言うのは、欠陥の改良でした。 当時、ダイ…

あちこちで紹介されてます!

最近、ピカレスクはあちこちのブログで紹介されているようです。 どーりで忙しいはずです。 最近、まともに休めていません。(笑) しかし、どんなに忙しくても、1台1台きっちりと向き合うスタイルは変わりません。 そして作業の公開も続けます。 ちょこっと…

昭和のプラグ+コンビネーションルアーカタログ!

ルアー釣り入門より。 コチラはプラグです。 ミノーとクランクが中心ですね。 コンビネーションルアー。 スピナーベイトのようにジグとスピナーなど、2種類のルアーを合わせた物をこう呼びました。 ソフトルアーぢゃなくてソフトベイトと当時は呼んでいまし…

塩コンブ!

塩コンブ。 大阪は昆布の文化なので、塩コンブが名物です。 こちらでは、”しおこぶ”と呼びます。 江戸時代から大阪は函館からの物品流通が多く、コンブが特に多かったそうです。 その関係で大阪にはコンブを取り扱うお店が非常に多く、老舗も結構あります。 …

アメリカンドック!

アメリカンドック。 今はコンビニなんかで普通に売られていますが、昔は遊園地かパーキングエリア、フードコートくらいでしか見かけませんでした。 しかし、あのケチャップとマスタードを付けて食べるスタイルは昔から変わりません。 口の周りをケチャップだ…

ネット障害中!

引き続きネット障害中!携帯から投稿してます。携帯からの投稿は久しぶりです。と言うか、数年ぶり。何か対策が必要ですね!

ふらっと入ったお店!その2

10年ほど前、友人たちと日本海の方にカニを食べるツアーに行きました。 宿などの予約は取らず、行き当たりばったり。 昼間は市場のようなところで色々食べ歩き。 そして、夜になり宿を探すも、シーズン中ということもあり何処も予約いっぱいで泊まれない。…

バルサフォース・ザ・ファイナル!

今回のフィッシングショーをもってハンドメイドルアー業から引退される巻物限定さんです。 15年間作り続けたクランクも今回でお別れとなります。 今後、2度と出回ることはない・・・・・・・んじゃないかと思う今日このごろ。 今回で在庫をすべて放出する…

クソ!ハローワーク!!

前職を辞してからしばらくして、近所のハローワークに登録に行きました。 で、何故か、堺市のハローワークに一度来てみないかと言われ、行ってみることに。 場所は堺東の高島屋の8階・・・・だったと・・・ さすがに大都市のハローワークは泉佐野と規模が違…

カルカッタ・コンクエスト100DCオーバーホール!

カルコン100DCのオーバーホールです! 最近、このリールが多いです。 ボールベアリングを交換しました。 ベアリングの玉が破損している感じです。 ギュイ~ン!! 快調です!! コチラをポチッとよろしくネ! ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑ コチラは人気ブログランキング用…

オリムピック一人負け!

1986年当時、徐々にバストーナメントが熱を帯びだした頃のこと。 各社が新型リールの開発にしのぎを削ってました。 性能は勿論、軽さや扱いやすさ、デザインなどこの頃一気に変わったものが多かったんです。 画像はリョービのレグノLR4000!! なん…