最初に釣れたのはギル。 セクシャルクレイヂー!! スピードシャッド!! ギルより小さいバスが・・・・・ レッドフィン。 タドポリー。 フラットフィシュシュ!! 完全に数釣りモード! 以下略です。(笑) お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします…
スインフィンのホッテントット。 カラーは001番のパープルスケール。 このプラグも長年使っています。 バス釣りを初めたばかりの頃、仲間内で最初に友人が釣ったのがコレでした。 減水した野池の浅い場所を引いていたらいきなりガツンと。 本来はディープ…
いつも釣りに履いていくスニーカーが遂に寿命を迎えました。 4年ほど履いていましたが流石に歩くのに支障が出ます。 反対側もこんな感じ。 ソールもかなり薄くなっています。 ココまでくれば買い換えます。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたしま…
暑い寒いも彼岸までと言いますが、今年は彼岸ギリギリまで猛暑でした。 昨日からの雨でようやく猛暑から抜け出せたようです。 まだちょっと蒸し暑い感じは残りますが、風は涼しく感じますね。 暑さでダレていた猫たちの動きが活発になってきました。 夜中に…
新!土曜日の恋猫! 今週はライム君! 4歳になります。 アヤメのパートナー。 控えめな性格で決して出しゃばらない。 そして誰にでも優しいです。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
天下一品ラーメン!! 最寄り店がなくなり、少し離れた場所のフードコート店が一番近い。 若干の物足りなさは感じますが、それでも天一欠乏症の時は助かります。 ちなみに天一歴37年です。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほ…
未だにナイロンライン派です。 特にバス釣りはナイロン一択です。 使い慣れている事が理由ですが、特に不便を感じていない。 強度も十分にあると思うし、耐久性も悪くない。 メンター系の人たちは1回使えば巻替えとか言っていました、流石にソコまで弱くな…
ギアの材質は未だに真鍮製がメインです。 ジュラルミン素材に比べると重いですが耐久性は上です。 軽く作りたい場合はジュラルミンギア、耐久性や耐腐食となればジュラルミンです。 一部ではステンレス製もありますが、加工などのコストから一般的ではないデ…
近所のコンビニが遂に24時間営業ではなくなりました。 朝5時から0時まで。 営業時間短縮の理由は店長の激務。 ココの店長はオーナーではなく雇われ。 1年前も体調崩して暫く休んだ事があって、その時も時短営業でした。 今どきコンビニのバイトはなかな…
リブンシケーダ。 ちょっと変わり種のスイッシャーです。 リアルな造形のボディに違和感なく?水車型のペラが収まっています。 このペラ、初期のモノは硬質素材で非常に割れやすく、マイナーチェンジでソフト素材になりました。 ちなみに過去に1度復刻され…
「急ぎぢゃないです!」 と言うので引き受けるとそういう人に限って催促してくる。 送り返してやりますケドネ。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
定休日なのにお仕事の呼び出しです。 リールではなく配線工事。 古民家の古い配線を新しくしてほしいと言うもの。 確認するとガイシと綿コードの配線!! 60~70年くらい前の配線です。(;'∀') 流石にコレはヤバイ。 ブレーカー落として配線や枝分かれし…
先日、近所の祭りがありました。 元々7月に行っていたのですが、近年あまりに暑いので9月開催に変更になったそうです。 ただ、それでも暑い。 担ぎ手に熱中症が出たそうです。 今度は10月開催に変更しようかと話し合いがもたれたそうです。(笑) 私は訳あ…
大阪にふくちあんラーメンと言うお店があるのですが、コチラ和歌山県海南市には福ちゃん(ふくちゃん)と言うお店があります。 お店は何処に?? 左にあるコンテナハウスがお店です。 とても営業中には見えませんが、表のパトライトが回っていれば営業中。 …
周りがあらだけ釣っているので私もちょっと。 スプーンで。 スーパーソニック!!(/・ω・)/ バルサ50!!(/・ω・)/ スーパーソニック!! カッパーヘッドジャンパー!! 他5匹です。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブ…
9月18日。 ピカレスクガイドサービスの日です。 ニコニコ屋さんいきなり!! ダイイングフラッター! ニコニコ屋さんの彼女ヒトミちゃん! なんかデカいのが・・・・・ グッドサイヅ!! (/・ω・)/ コチラはイイダ氏。 掛けてますナ! バイブレーションで…
客商売をしているので、他人と接する事は多いデス。 ただ、それ以外はなるべく他人との接触は避けています。 SNSなんかで他人と繋がる事は多いと思いますが、ぢつはアレがダメ。 価値観や趣味が同じ人同士が繋がろうとするんですが、どうしてもソレがダメな…
新!土曜日の恋猫! 9月も中旬を過ぎましたがまだ暑い。 来週からようやく涼しくなるそうです。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
フラポッパー!!(/・ω・)/ 80年代のクリアーカラー。 流石にスカートは経年劣化で交換しました。 細かい首振りはしますが、大きなアクションは苦手な不器用タイプ。 ただ、ポップ音はかなり大き目。 小雨のパラつく状況が吉のプラグ。 秋雨前線に期待デス…
職人の世界は後継者不足で大変です。 どんな職人でもそうですが、一朝一夕に技術が身に付くはずもなく、一定期間の経験を積んで一人前になります。 短いものでも1年くらいの修業は当たり前、長いと5~10年掛かる業種も多いデス。 逆にスグに身に付く程度…
バス釣りの衰退が止まらない。 リールの持ち込み数で感じていた事ですが、それが更に加速している感ぢデス。 まづ、トーナメント団体自体が衰退してきている。 もはや魅力のある競技では無くなってきているかと。 ピークはとうに過ぎていますが、10年後には…
サムグリフィンのチョビーチャグ。 アメリカでは珍しいトップウォータールアー一筋のメーカーです。 全てウッド製と言うのが魅力。 後に置くのアイテムをルーハージェンセンに売却してしまいますが、このチョビーチャグは売却前のモデル。 ルーハージェンセ…
ボーマールアーのミュージアムです!(゚д゚)! 個人の所有物ですが、とてつもない量のボーマールアーが所蔵されています。 コチラはシマノのBBとBMシリーズ。 Ⅰ~Ⅳまで各サイズが全て揃っている状態。 圧巻でした!!( ´Д`)=3 フゥ お暇な方は是非、ポチっとよ…
田尻漁港の食堂和来(ワライ)です!! 天丼定食!!(/・ω・)/ エビ、アナゴ、大葉、シシトウ、かぼちゃとなかなかのボリューム。 ちなみにココは私の実家から歩いて5分掛かりません。(/・ω・)/ お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m …
夜明けです。 時間は5時少し前。 涼しい時間帯に開始しましたが今一つ・・・・・ ちなみにお昼前まで釣果無し。(;'∀') どうにも調子が悪い。 この池は初めてデス。 マグナムラトルトラップで。 ようやく小さいのが1匹。 この後、更に追加。 ウイグルワート…
暗い時間から始動。 流石に涼しいデス。 しかし、反応はイマイチ。 ギルがスプーンに。(;'∀') 本日のパートナーはねこじゃらしさんデス。 ダイイングフラッターで!!(/・ω・)/ マグトーでも。 流石ですね。 ヘドン中心のボックス!!(゚д゚)! お暇な方は是非…
クレイヂーシャッド!!(/・ω・)/ 3回出て乗らず4回目で。 フライに持ち替え! ポッパーで。 スーパーソニック!!(/・ω・)/ お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング
そして、いつものまん我さんと!(笑) 今年は毎月行ってます!! もう慣れたものでスグにピーナッツで。 更にピーナッツで追加!! まだまだ釣ります!( ´∀`)bグッ! フラポッパーでも。 続くぜ!! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m…
最近は軽量化の為かアルミ製のネジが多くよく折れる。 その折れたネジの抜き取り作業があります。 だいたいは頭が折れて内部にネジの本体が残る。 コレがなかなか難敵で、折れるようなネジだから残った部分もかなり固く入っている。 細いドリルなどを駆使し…
9月12日でリール屋ピカレスクは11年周年です!(/・ω・)/ 早くもお花が届きました!! かつどんさん、本当にありがとうございます!!m(__)m こちらは常駐犯タカさんから。 ねこのおやつ!!(/・ω・)/ コレはありがたいです!! それから、差出人不明の…