#就職
前職を辞したのが2011年です。 もう8年も経つんですね。 私は回りくどい事が嫌いなので、辞めるときは最短距離で行きました。 出勤と同時に総務課に行って、窓口で、”辞めたいので退職金の計算をお願いします!” と言うと、その場に居た総務課の職員の殆どが…
現在は自営業ですがソレまでは普通に?勤め人をやってました。 まあ、勤め人に向いていないと薄々勘づいていましたが、そのままヅルヅルと続けてしまいました。 と言うか、サラリーマンが一番多い理由は一番楽だからなんですよね。 かと言ってすべてがそうぢ…
昨日、業務スーパーで前職の同僚とバッタリ。 退職以来ですから8年ぶり。 まあ、8年経てば色々変わります。 ただ、本人はあんまり変わってませんでした。 相変わらず120キロ越えの立派な体格ですが、ニトロを服用していると? 身体の爆発力上げるためで…
そーいえば前職を辞してから7年になります。 2011年の7月でした。 辞めた直後は先行きがちょっと不安でした。 職安に行っても年齢的な事を指摘されて、更に持っていた資格のせいで、前職と同じような職種ばかり紹介されました。(# ゚Д゚) で、さっさと職…
かつて私は、勤め人に向いていないのに勤め人になってしまいました。 と言っても何となくだったので、ロン毛のまま入社試験を受けに。(笑) 面接時、やはり髪の毛の事を突っ込まれまして・・・ ”採用になったら切ります!” と、ぬかしました。 まあ、採用はな…
以前、バイトで警備会社に勤めておりました。 昼勤務と夜勤の2パターンあって、夜勤は間で時間ほど仮眠時間がありました。 仮眠部屋は多い時で10人ほど居て、畳部屋に雑魚寝状態。 で、ある日事件は起こりました。 入ってきて1ヶ月くらいの10代の新人…
10代から職を転々としてきましたが、中には今で言うブラック企業もありました。 経営者がセコイので人を雇わない。 最小限の人数で仕事を回そうとする。 だから本来の能力の半分位で仕事をしました。 できると判れば更に仕事を増やされるのが目に見えてま…
そーいえば2011年の今頃はまだ前職に在籍しておりました。 と言っても退職は決めていましたので、その手続きやら何やら忙しかった覚えがあります。 あれから4年。 リーマン生活にピリオドを打ち、約1年間遊んだ後、自営に足を踏み入れました。 最初は…
少し前に聞いた痛快な話です。 某、カベ氏は中学時代苛められていたらしい。 その後、就職して真面目に働き上司からの信頼も厚かった。 あるとき、中途採用者が入社してきた。 そいつは、中学時代にカベ氏をいじめていた首謀者ギシ氏。 しかし、カベ氏はそん…
それまで縛られずに自由に生きてきました。 社会人になって勤め始めました。 ところが勤め人になった途端、束縛が増えました。 髪型や服装まで事細かく指定される。 出勤して退社まで時間とノルマに振り回される。 勿論、やりたい仕事じゃない。 生活するた…
とりあえず、お誘いはお断りの方向です! 仕事が無くなって困っている訳ではないですし、まだまだ必要とされているようなので。 料金形態は多少変わるかも知れませんが、大きく変えるつもりは有りません。 時間によって変えるつもりですが、それでもお客さ…
昨日、仕事の事で悩んでいることを記事にしましたところ、猛烈な反響がありました!! 全てのコメントに目を通させて頂き、非常に参考になりました。 申し訳ございませんが、頂いたコメントが多すぎてリコメがちょっと出来そうにない為、この場を借りてお礼…
ぢつは、仕事のお誘いがありまして迷っています。 リール修理屋を続けるべきかどうか。 低所得者用の補助申請用紙が来た時、我に返りました。 ほぼ毎月ギリギリの生活なんです。 貯金はもちろん遊ぶ金もあまりない状態です。 趣味が仕事なので遊ぶ金と言う…
以前勤めていた会社にN村と言うオッサンが居た。 あだ名は”ダイナモ” 会社の車両メンテナンス担当と言う事だったが、仕事が無ければいつもゲーム機で遊んでいた。 と言うか仕事をしているのを見たことがなかった。 このオッサン、元車のディーラーに居たら…
面接の話その2! ぢつは私は某私立高校の試験を受けたことがありました。 学科試験のあとは面接。 面接と言っても結構な人数ですから3人ずつ面接をします。 面接官から志望の理由は? と、聞かれた最初の一人はかなりのデブッチョ!! ”食べすぎです!”と…
この時期、ソコかしこで面接が行われています。 で、ちょっと面接にまつわるお話を。 15年ほど前は”バスバブル”と呼ばれる空前のバスブームでした。 当時、大手はシマノ、ダイワから小売店まで釣り関係の仕事が人気。 となると面接に来る人間も様々。 当…