キャット&リール!

釣りや仕事(リール屋)の事をゴチャゴチャと。

論争!マグネットか遠心か?

イメージ 1

50年代にアブがセントリフューガル方式のブレーキを開発しました。

今で言う自動遠心ブレーキです。

それから数十年経ってダイワが世界初の磁石による、電磁誘導式ブレーキシステムを発表します。

がしかし、磁石を使ったブレーキシステムは60年代にすでにアメリカで実用化されておりました。

ブリストル/エレクトロマチックと言うダイレクトリールがそれです。

ちゃんと外部からブレーキの調整が行えました。

マイナーなリールだったのでダイワは気付かなかったんでしょうか?

いささか勇み足ではありますが。

マグネットと遠心ブレーキ以外に、シマノのデヂタルコントロールブレーキもありますが、あれは一応マグネットブレーキの一種だと思います。

マグネットブレーキの利点は天候の影響を受けづらいこと。

遠心ブレーキはブレーキ部分が水に濡れるとブレーキ力が下がりバックラッシュの危険性があがります。

ただし、常にブレーキ力が働いている状態なので、飛距離では遠心ブレーキに適わないと言われています。

ただ、現在のマグネットブレーキは回転に応じてブレーキ力の制御が、ある程度可能になっています。

トーナメントキャスターの多くは遠心ブレーキのリールをよく使用するそうですが、希にマグネットブレーキの人もおります。

曰く、”会心の一撃”が出るのはマグネットブレーキなのだそうです。(笑)

さて、マグネットか遠心か?

あなたはどっち?

こちらのバナーをポチッとお願いします。
↓  ↓  ↓