アクアソニック社のプラグはかつてはスミスが取り扱っていました。
”NASAの技術をルアーに応用した”
とありましたが、一体どんな??
しかし、当時はスゲーッ!っとなった訳です。(笑)
アクアソニックのプラグはどれもボディに水が通る穴があります。
所謂、ウォータースルー系がメイン。
クランクやヴァイブレーションにもボディに穴を開けちゃってます。
画像はチャターボックスと言う穴あきヴァイブレーション。
ラトルはなく、ボディ内部を通る水が特別な振動を起こし魚を刺そうと言うモノ。
ボディは昔からあるピコパーチ系のデザイン。
ヴァイブレーションと言うよりはもっと緩い大きなアクションです。
1個持っていると便利かも??
日本ブログ村は下のバナーをクリックしてください!
↓ ↓ ↓