
誰でも釣果は欲しいもんです。
ですから、あの手この手で魚を釣ろうとします。
しかし、多くの人は思うような釣果に恵まれずに居ます。
その一方で確実に釣果を上げている人が居るのも事実。
違いは何なのか??
場所、道具、時間帯、釣り方・・・・・
無限の要素があります。
ただ、釣れる人、釣れない人には共通点が存在します。
ただし、釣れる人よりも、釣れない人の共通点の方が遥かに多いんです。
ですから、釣れる人と釣れないその他大勢と言う図式が出来ちゃいます。

まづ、釣れてない人の多くは・・・・・みんな、〇✖▼$†∀∵◎しているんです。
みんな、の後を伏字にしたのは、ソコに何が入るのか自分で考えて解らなければ、絶対に釣れるようにならないからです。
その部分を人に尋ねて答えを得ても無意味なんですね。
さ、よーく考えてみましょう。
私からは以上です。( ̄ー ̄)ニヤリ