
今の仕事は自分に向いているかといえば、よく判りません。
私よりもっと向いている人はいっぱい居るでしょうし、たかが4年しかやってないのでまだまだ新米です。
が、勤め人時代より格段にストレスは減りましたし、収入も何とか食っていけるくらいまで来ました。
つくづく勤め人には向いていなかったんですね。
自分は他人と一緒に仕事をすることに向いていないかと。
愚痴になってしまいますが、勤め人時代、とにかく会社や上の人間と折り合いが悪かった。
服装やら髪型にイチイチケチを付けてくる。
まあ、それはこちらに問題があるかと。
嫌がらせに下駄で出勤したときは流石に呼び出されました。(笑)
上司と呼ばれる人種の7割は合わなかった。
仕事のやり方を聞いても、自分で調べろとか、なんでお前に教えないといけないのか?と。
で、分からないのでしくじると、”アホボケカス・・・”
こちらが失敗するのを待っていて、しくじればグチグチと言いたいワケです。
こーゆーバカが幅を利かしていた職場でした。
私は口うるさい人間が嫌いなんですよ!
好きな人居ないでしょうけど。
ところが、何故か私に関わった嫌な上司の半分以上がその後不幸な目に遭っている。
ある人はバイクで事故、ある人は飛ばされて退職、うつ病発症、禿げたなど。
因果応報というヤツですかね?(笑)