![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minekofujiko/20010103/20010103005650.jpg)
80年代に売られていたスミスのバンクバナースピンです。
スミスってオリヂナルのスピナーベイトが沢山ありますが、商業的に成功を納めたものは一つもないんですよね!(笑)
これもその一つ。
ご覧の通り、バズベイトのボディをスピナーベイトに流用しています。
狙いはスナッグレス効果。
引っかかり辛い形状をしています。
ブレードも当時流行りのGフィニッシュを施した力作!
がしかし、思ったほど効果は出なかった。
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minekofujiko/20010103/20010103005700.jpg)
というか、注目度が低かった。(笑)
いや、モノは悪くないんです。
私自身は結構釣りましたから。
ただ、別にこれぢゃなくても・・・・的な感ぢなんですよね。
更に、この当時のシリーヅ、スイベルの不良が物凄く多かった。
スイベルが回転しない。
とまあ、そんな不良率の高さも手伝って、不人気路線をひた走り、後にアイアン横山のシリーヅにバトンタッチします。
今でも中古屋のワゴンで50円とか100円でよく見かけます。(笑)
こちらをクリックよろしくです!
↓ ↓ ↓