
2代目のカルカッタ200を修理します。
回転が異常に悪いのでとりあえずオーバーホールから。
再度のカバーを外すと中から虫が!!
これが原因?!

な訳ないので洗浄していきます。
かなり汚れていましたから見違えうように!!

ギア側も綺麗にします。
ココまでは順調!
仮組みしてみると全然回らない!!
となると原因はベアリングか?
しかし、原因は意外なところでした。

スプールシャフトの歪み。
回転させると必ず同じ向きで止まるんです。
じっくり観察すると0.5度ほどの歪が!!
こんなの戻せるか???

いや~んそんなところ・・・・・
触ったら・・・・・

という訳で完了です。
これでスプールを装着します!!

GOOOOOOOOOOD!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
言うことなしの回転です!!
イイことしました!!