キャット&リール!

釣りや仕事(リール屋)の事をゴチャゴチャと。

手を出すとヤバい物。

釣りの世界には手を出さない方が良い物ってあります。

それ自体に問題がある訳ではないのですが、中毒性が高いと言うとか際限なく行ってしまう物が結構あるんです。

一つがアンバサダーのチューニング。

各社からパーツが発売されていて、その多くは軽量化や高回転化を目的としたもの。

コイツが結構厄介で、突き詰めていけばホントにキリがない。

ソレを見越してか、痒いところに手が届く物で煽ってきます。

少し前までは小さいパーツが多くて、大きなものでスプールかギアでした。

トコロが最近はフレームまで出てくる始末。

カップがあれば1台フルコンプリート出来ます。( ̄ー ̄)ニヤリ

 

釣で危険だと思うのが、「アユ釣り」と「へらぶな」

この二つ、釣り自体は非常にシムプルです。

それだけに奥が深く、底なし沼の様相。

ですから未だにこの2つにだけは手を出していない。

自分の性格上、この2つは破滅するまでやる気がします。

そー言えば王様も周囲から止められているのが「鮎釣り」だそうです。(笑)

 

 

フライフィッシングにも危険なニホイのする物が2つあります。

一つはバンブーロッド。

フライフィッシングと言うのは妙にこだわった道具類が多くて、それらの殆どが実用的でないモノ。(笑)

バンブーロッドなんてその最たるものです。

ちなみにフライフィッシングで一番使いやすいのはグラファイトと既に答えは出ています。

ソコをわざわざグラスやらバンブーやらを使って釣りをしようとする輩が多い。

 

このバンブー(竹)と言う素材はある意味で究極。

色々と竿を使っていくと、その先に分かれ道があって、イバラの道を進むと竹竿が出てくる。(笑)

使用感ではグラファイトに勝るものは無し。

しかし、「味わい」とか「わびさび」とか抜かし始めると竹竿に行きつく。

ヘラブナ釣りでも極北まで行きつくと和竿(竹竿)に目覚める。

その多くは恐ろしく高価!

中にはベンツ1台買えるような代物もあるそうです。

 

 

フライの世界でも一部に熱狂的な信者が居て、バンブーロッドメインのお店なんかも存在します。(;'∀')

で、バンブーロッドに手を出すつもりは無かったんですが、先日、お客さんから「使わないのでドウゾ」と。

7フィートくらいで#4~5くらいの英国製のものらしい。

仕上げを見る限りではオールド物ではなさそうです。

と言うか、逆にめちゃくちゃ高価なんぢゃあ??

頂いた方もフライのバンブーロッドには詳しくないとの事で素性は解らずでした。

こうなると使うしかないんですよね・・・・・

 

ちなみにバンブーと言う素材、過去のモノと思われがちですが、スキーやスノボに於いてはオリンピック級の選手が竹素材の板を使っています。

補強や部分的な使用らしいですが、ケミカル素材で竹を超えるモノは作れないとの事。

他にはトーマス・」エヂソンが発明した世界初の電球のフィラメント(発光部)にも竹がつかわれていました。

 

 

最後に一つヤバそうなのがフライのタイイング。

コレは奥が深い作業です。

フライを巻くこと自体には問題ないんですが、問題はマテリアル(素材)

この部分に凝りだすと、底なし沼の泥沼。

コックと言うニワトリの羽根があるんですが、理想的な羽根を得るために、養鶏を始めてしまった人が居るそうです。(;'∀')

他に希少動物とか。

中にはワシントン条約で取引禁止の物に手を出す輩までいるそうです。

そんな訳で未だにタイイングに踏み切れてません。

    お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m  

              にほんブログ村ランキング 

                                                          f:id:minekofujiko:20210912061039p:plain  

               人気ブログランキング