
今回の台風もかなり強力との事だったので、数日前から下準備を進めてました。
看板のパネルを外したり、窓ガラスに補強を入れたり。
隣が高齢の夫婦なので、何かあればスグにコチラに声を掛けるように連携も取っていました。

ヘルメットも用意してました。
結局、使う機会はなかったですが、備えあれば憂いなしと言いますからね。

看板は電源を切ってからパネルを外してます。
風圧が掛からないようにするためです。
内部が水浸しになりますが、数日放置すれば乾燥します。(笑)

結局、前台風21号より雨風は強くなく、ウチは殆ど被害がありませんでした。
とは言え、近所の家は台風21号で飛ばされた屋根を覆っていたブルーシートが飛ばされてました。

ちなみにウチのブルーシートはノーダメーヂ。
しかし、また台風25号が発生してます。
まだまだ油断は出来ません!!