![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minekofujiko/20010102/20010102144920.jpg)
攻めのおっさん的釣りです。
今回はワームです。
ワッキーリグ何それ?
な人も居るかと。
オッサンのワームはテキサスリグで決まりです。
中通しのシンカーにワームフック結んであるヤツです。
当然フックは昔ながらのストレート系がマスト!
キャストして着底させてから底をゆっくりとズル引き。
アタリがあれば3秒待ってから大きくアワセる!
と、昔はそうでしたが飲まれる危険性が高いため、現代はアタリがあれば即アワセ。
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/minekofujiko/20010102/20010102144930.jpg)
それと、もう一つがノーシンカー。
ノーシンカーって意外に昔からあったんです。
ただ、大きなサイヅのワームぢゃないとキャストが難しい。
そこで登場するのがスピンキャストリール。
軽量モノでも楽々キャスト可能。
間違ってもスピニングタックルではやらないように。
ヲトコは黙ってピストルグリップぢゃ!