
80年代スタイルの釣りをやってます。
タックルやルアーは勿論、タックルボックスや小物類までなるべく当時のモノを使用します。
フックなんてダメなんぢゃあ?
と思われるかも知れませんが、全然!
普通に魚は掛かりますし、特によくバレるなんてこともありません。

むしろ、サイヅや数などは以前よりも良くなっている感ぢ。
ルアーに関しては古すぎて魚が知らないのかかなりよく釣れます。
結局、1周まわってきて、逆に最新ルアーのようになっているのかと。
同じように技術面も当時のやり方を使います。

テキサスリグ。
今も残っていますが、私がやるのはオールドスタイル。
ワームやフックも80年代のモノを使用します。
フックなんて昔の刺し方だからアワセた時にちゃんと掛かるか心配でした。(笑)
でも、ちゃんと掛かってくれました。
だから面白いんですけどね。
当分、コレで食いつなげそうです。