
イグヂストのピニオンギア固定のネジ頭が舐めてしまってます。
1本は辛うじて取り外せましたが残りの2本がどうにも・・・・

もはやドライバーが全く掛からない。
よく、ゴムを当てて回すと回るとか言いますが、試しにやったところ・・・
全くビクともせず。
という訳で、ネジ頭にマイナス切り込身を入れます。

平らな場所でしたら、丸型切断砥石でネジ頭にマイナスを切れるのですが、入り組んだ場所の為、それは物理的に無理。
結局、細いドリルで少しずつ溝を彫って行くことに。

こんな感ぢ。
コレを2本に施して、

取り外し完了。
組む際は新しいネジをつけます。
ところで、メーカーとかはこういう場合、どうやっているんですかね??