
昨日、パニックルアー製作者のKAJU氏が試作品を持って来店されました。
KAJU氏は神戸の春日野道という所の出身でして、どういう土地かというと・・・
”神戸の西成”と言ったかんぢです。(笑)
そのKAJU氏も小学生で酒を覚えたツワモノ。
立ち飲み屋の前を通ると知り合いのオッサンが居て、”お前ちょっと一緒に呑め!”と子供でも平気で酒を飲まされてしまうような土地柄です。
こういう行為、今はうるさくなりましたが、昭和の頃は結構あちこちで見かけた風景でした。
で、ぢつは春日野道は私も昔からよく知っているんです。
友人がこの界隈にある”某店”で働いていた為、よく行っているんです。
で、その時によく連れて行かれたのがカルピ丼。
ちなみにカルピ丼が店名です。(笑)

店構えからしてちょっと怪しい感じですが、味は抜群です。
一見さんにはかなりハードルが高いですが、勇気を出して行ってみてください。