
メーカー対応が終了したリールは、オーバーホールさえも受け付けてくれません。
理由は、失敗したら取り返しがつかない為。
それで回り回ってウチにやってきます。(笑)
物事に失敗は付き物です。
絶対という保証はありません。
プロでも失敗はありえます。
しかし、その確率を極限まで下げるのがプロだと思います。
失敗を恐れるあまり、何もしなければそこでオシマイ。
100%の成功率なんてありえません。
メーカー修理でも100%は不可能です。
ピカレスクが掲げるのは、”メーカー、年式問わず”
おそらく何処も怖くて掲げられない事です。

更に”公開作業”
普通、お客さんの前で作業なんてしません。
企業秘密だのなんだの理由を付けて見せません。
ピカレスクはタブーを掲げ続けています。
勿論、作業を見て技術を盗むのもOK!
ただ、殆どの場合、作業を見てショックを受けて帰ります。(笑)
解っていても真似できないことってあるんですよ。