キャット&リール!

釣りや仕事(リール屋)の事をゴチャゴチャと。

修理屋の独り言。

今やリールに欠かせないパーツがボールベアリングです。

ボールベアリングはリール以外にも様々な機械類に使われています。

サイヅに関して殆どがJIS規格に基づいていて、外形×内径×厚みでサイヅが決まります。

今や1台のリールに10個使われている事も珍しくないですが、70年代は1個でも使われていれば、ボディに”Ballbearing”と刻まれていました。

カタログにも、「高級ステンレスボールベアリング内臓!」と言う文句まで。

それくらい高価で貴重なモノでした。

ちなみに当時のアンバサダー用純正ベアリングは1個4600円でした。(゚д゚)!

80年代に入ると複数のボールベアリングが使われるようになりますが、それでも普及機や廉価版には使われませんでした。

廉価版にまでボールベアリングが使われるようになるのは21世紀に入ってからです。

 

ボールベアリングの品質はここ10年で飛躍的に向上しました。

内部の精度が上がったと思います。

よって回転性能がかなり上がりました。

錆びない加工を施したベアリングなども登場しますが、アレは誇大広告で実際は普通に錆びました。┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

 

意外と知られていないのがボールベアリングの材質。

安い物は100円前後で売られていますが、アレは鉄製でして、リールに使うと錆びます。(笑)

ラジコンなどでレースに使用する使い捨てのベアリングです。

私もこの仕事を始めた頃に知らずに使って、1回釣りに行っただけで、茶色い錆液がしたたり落ちたことがありました。(;'∀')

次に紛らわしいステンレス玉ボールベアリング。

コレも最初は意味が解らず、ステンレスだと思って使ったら錆びました。

あくまで内部のボールがステンレス製であって、それ以外は鉄やクロムでした。

更にオールステンレスのボールベアリングでも品質がピンキリでして、コレばかりは一度使ってみるしか確かめようがありません。

     お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m  

              にほんブログ村ランキング 

                                                          f:id:minekofujiko:20210912061039p:plain  

               人気ブログランキング