キャット&リール!

釣りや仕事(リール屋)の事をゴチャゴチャと。

アイディアで勝負。

f:id:minekofujiko:20210326010809j:plain

オーバーホールだけなら良いのですが、修理となると技術体系が変わってくることが多いデス。

現行でパーツ供給のある機種なら交換すれば良いだけなんですが、旧いモノとなるとパーツ供給は途絶えている事が多く、修理となるとパーツ交換では済まなくなります。

そうなると修理方法から考える必要性が出てきます。

パーツを加工したり制作しなければなりません。

更にウチは直接持ち込みもあるので即興修理が求められます。

じっくり考える時間が無いんですよね。

それに、手詰まりになると修理不可ですからネ。

お金や設備がないので直感や閃きに頼る以外に無いんです。

幸い、人生を直感だけで生きてきたので、いつも5分ほどでアイディアが降りてきます。

上の画像は旧いスピニングリールのベイルがアームから抜けると言うモノ。

この手のベイルはベイルをアームの穴に差し込んで、横からベイルを叩いて変形させ、穴から抜けないようにします。

トコロが、アームの素材がアルミの鋳造品の為、穴が徐々に広がってきて抜けてしまうんです。

同じ方法を取ってもまたいずれ抜けてしまうので、ベイルに溝を掘ってアームに差し込み、Eリングで固定しました。

コレで抜けないですし、Eリングを外せば分解も可能です。

こういうのって、教科書には載っていないですから、ウチは工法を全て公開する事にしています。

何処かに同じ理由で困っている人が居るかも知れないですからね。

日本ブログ村は下のバナーをクリックしてください!
↓  ↓  ↓
イメージ 3
 
人気ブログランキングはこちらをクリック
↓  ↓  ↓
イメージ 4