基本的にオールドタックルを用います。
ライン以外は殆どが旧いモノです。
タックルは重いしリールはトラブルが多く飛ばない。
ルアーの動きは大雑把でフックは研がなければ刺さりが悪い。
ご存知の方も多いと思いますが、かつてメンターの真似事をやっていました。
ですから、ライトリグやヂグなど一通りのモノは使えます。
で、それらを上手く使った方がよく釣れるかと。
しかし、それだと面白みに欠けるし、その他大勢と同じになってしまいます。
ですから釣れないと解っていても使わない。
逆にオールドタックルでどこまでやれるかを追求してます。
口で言うのは簡単ですが、実際やってみると・・・・・