チョー絶に忙しい。
理由は簡単。
1人だから。
メンテナンスだけでなく電話やメールの対応から、荷物の発送、パーツ引き取りなど、ほぼ1人でやってます。
ぢゃあ、従業員雇ったら?
となるかも知れませんが、そうするとメンテナンス代金を上げなければならない。
1人でなんとか生活できる程度の稼ぎな訳ですから、もう1人の分の給料を稼ぐとなると値上げしかない。
従業員が一人前になれば解消出来るんでしょうけど、一人前になるまで給料は払わなければならない。
どれくらいで一人前になるのかも不明ですし、そもそも使えるようになるのかも判らない。
忙しいもう一つの理由。
同業者が居ない。
以前は近くに同業者のHOPEさんがあったのですが、本業が忙しくなり休業されました。
で、同業者を探してみると居ない事はない。
最近はメンテナンスを請け負っている釣具店もあります。
ただ、メーカーや年式、機種など関係なく何でも引き受けて、直接持ち込みまで対応しているのはウチだけ。
更に発覚したこと。
ウチの料金はメーカーメンテナンスの半額。(´;ω;`)ウゥゥ