キャット&リール!

釣りや仕事(リール屋)の事をゴチャゴチャと。

雑記!

f:id:minekofujiko:20200604011511j:plain

制限解除になった途端に超絶忙しくなってきました。

現在はギリギリの綱渡りの状態デス。

先日、チョコっとお客さんから小耳に挟んだのですが、同業者がウチに仕事を振っているとのコト。

自分の所では無理だからウチに持って行けと。

仕事がある事はありがたいのですが、作業の限界が近づています。

意外に体力が必要な事と、集中力の継続が作業のカギなので、あまりに疲れてくると手元が狂いかねません。

もし、手元が狂っても、「疲れたから!」などの言い訳は不可能です。

プロ(職業リール修理士)ですからね。

結局はギリギリの状態でも体調を自己管理するしかないんです!

 

 

f:id:minekofujiko:20200604012250j:plain

1人では無理!

そうなると後継者もしくは従業員の育成が課題です。

今考えているのは、身障者の雇用。

私は父親が身障者なので、身近にそういう方たちが居ました。

支援施設でボランティアをしていた事もあります。

この仕事は基本的に両手があれば出来るので、脚などの下肢機能障害者の雇用です。

プランとしては週に何度か教育をして1年程度で独立起業させる。

在宅で出来ますし、別に作業スペースを作るにしてもワンルームマンション程度で十分です。※コロナの対策などもやりやすいかと。

後は工具や材料の仕入れ。

工具類は最初にある程度揃えておけば大丈夫。※必要な工具はコチラから指示します。

消耗品、パーツ類やベアリングは宅配で入手可能。

初期投資は数十万円で可能です。※在宅の場合。

独立後も近隣であればある程度サポートも出来ます。

一度、市役所に掛け合ってみようかと考え中!

         ポチっとしてください!

↓  ↓  ↓
イメージ 3
 
遠慮なくをクリックを!
↓  ↓  ↓
イメージ 4