かつて、油絵を習っていました。
私が学んだセンセイは風景画専門で、ジャン・バティスト・カミーユ・コローが好きでした。
なので、描写の細かい風景画が得意でした。
わたしも細かく描くのは好きだったんですが、風景画はあまり得意ぢゃなく、静物画や人物、動物に惹かれました。
好きな絵がこれ。
アルブレヒト・デューラーのウサギです。
これって水彩画というから驚きです。
この絵の面白いのはハンス・ホフマンと言う画家が模写して、それも本物とされているところ。
左がデューラー、右がホフマンです。
ホフマンの方は1億4000万円で売りに出ているとか?(笑)