
昨年の6月に福岡県から直接リールを持ち込んでいらした方がおりました。
ウチに陸路でいらっしゃったお客さんで最遠方クラスです。
恐らく60代だと思われる方なのですが、渓流のルアー釣りをメインにされている方でした。

リールはオービス50A。
40年ほど前のリールです。
当然、現役で使われていました。
素晴らしいのが、この時に見せて頂いたフェンウイックのロッドです。
あの時、撮影させてもらえば良かったのですが、グリップのコルクが使い込みすぎて痩せて細くなっているんです。
当然、スライドリングは使えませんから、テープでリールを固定していました。
私が今まで見た中で、最も凄まじく、素晴らしく、カッコイイタックルでした。

ああなるまで使い続けた年月、場数、そして数々のドラマ。
年老いて釣りに行けなくなった時に思い出に浸れるんでしょうね。
残りの人生を共に出来る道具に出会いたいです。
こちらをクリックよろしくです!
↓ ↓ ↓