
喫茶店のスペゲッティミートソース。
ここではパスタと言わずスペゲッティと呼びたいです。
昔、スパゲッティといえばナポリタンかミートソースでした。
カルボナーラとかペペロンチーノなんてのはイタ飯ブームの頃からだと思います。
イタ飯と言っても、”痛んだ飯”の事ではありませんので。
木皿鉄皿に盛られたミートソース。
付けあわせはタバスコと粉チーヅ、好みでウスターソース。
ナプキンに包まれたフォーク。
子供の頃、両親に時々連れて行ってもらった喫茶店で、口の周りを真っ赤にしながら食べたのを思い出します。
やはりスパゲッティといえばミートソースかナポリタンですね。
こちらをクリックよろしくです!
↓ ↓ ↓