お年玉をもらえるお正月は特別なモノが買える。
普段のお小遣いでは買えないような物を買うんです。
ルアーなんかはおこづかいで買えたりしますが、リールやロッドなどの大物はこの時にしか買えません。
で、お年玉で最初に買った大物はやはりリールでした。
近所の釣具屋にお年玉を持って買い物に行きます。
ガラスケースに入っているダイワのベイトリールを指差す。
お店のオバちゃんは待ってました!という感じでケースからリールを出してくれる。
黒光りするボディ、ウッド製のハンドルノブを持ってクルクル回す。
迷うことなく買う。
しかし、まだ少しお年玉に余裕がある。
ルアーも見せて!!
いつでも買えるダイワじゃないくて、スインフィン(ストーム)。
ホッテントット!
アルミリップの潜るルアー。
冬のバスは深いところに居るからコレが必要になる。
これで完璧!!
冬のバスはもらったも同然!!
お正月の思い出です。
この2つは未だに手元にありますよ。