キャット&リール!

釣りや仕事(リール屋)の事をゴチャゴチャと。

スタンレー/ラバーヂグ!

f:id:minekofujiko:20200924233317j:plain

アメリカ製のラバーヂグ。

今は殆ど見かけませんが、80年代初めごろまでは日本製のラバーヂグなどありませんでした。

ラバーヂグ自体は70年代から輸入されていましたが、ごく少数で実際は使い方もよく判らない代物でした。

80年代中頃にフリッピングが流行り出して、その頃から急激にヂグが普及しだします。

それでもまだ外国製品が殆どで、スタンレーやウェポンがトーナメントで使用されていました。

この頃のラバーヂグはガードが長くて硬い為、切ったり引き抜いたりして固さを調整しました。※硬いと固いは使い分けてます。

更にフックの軸が太く、カエシが大きく、ポイントも鋭さが足りない。(汗)

カバーの回避性は高かったですが、アワセですっぽ抜けなんて日常茶飯事でした。(笑)

 

f:id:minekofujiko:20200924234155j:plain

スタンレーのラバーヂグは当時の西の湖では必携でした。

ポークリンドをトレーラーにして、ひたすらブッシュを撃っていきました。

ただ、何故かよく釣れたのはシャッドラップのシャローとザラスプークの方だったんですけどね。(笑)

     ポチっとしてください!

↓  ↓  ↓
イメージ 3
 
遠慮なくをクリックを!
↓  ↓  ↓
イメージ 4