
仕事を転々としましたが、電機業界には比較的長く居ました。
その間に3件ほどの会社をハシゴしました。
電気工事屋。
チョー絶忙しかった。
例えば、半日で40ワットの蛍光灯2灯の器具を50台取り付け。
勿論、一人で。
ただ、慣れると1台2、3分で取り付けられます。
先に箱から出しておいて床に並べておくんです。
後は脚立の上り下りだけ。
天井に木ネジで取り付けるのですが、電動ドライバーと言う便利なモノは無し。
手動でネジを押し込みながらグリグリッ!とねじ込みます。
そして、先に器具を取り付けて後から配線作業を行います。
1日あれば100台でも取り付け可能でした。(笑)
他にエアコン1日10台取り付けとか、台風の翌日に倒れたTVアンテナの取り付け8件とか結構無茶な仕事をこなしてました。
まあ、その分、給料はそれなりでしたが、身体はキツかったです。