
現在、昼型の生活に戻しています。
長い間不規則な生活をやっていた為、生活パターンが全く安定してませんでした。
泊りの仕事を長くやっていた為、他人とは真逆の夜中に起きて昼真に寝るような生活デス。
更に趣味の釣りは夜中に起きて行ってたり、徹夜だったりと更に不安定。
数時間寝て、一旦起きて更にまた少し眠るような睡眠も。
ですから、一日の睡眠時間が何時間なのかも判らない。
日中、急に睡魔に襲われたりもしました。
食事の時間も一定しません。
朝食なのか昼食なのか?
更に寝ないで日をまたぐので回数も曖昧になります。
昼夜逆転の生活はホルモンバランスが崩れたり、神経を患ったりするそうです。
今の状態がまさにソレ。
昼型の生活に戻したら、それらが徐々に治まってきました。

早く寝る習慣が身についてきたので、今後釣りの時は早起きになります。
今までは全く寝ないで釣りに行っていました。
釣りから帰宅して少し眠る感ぢだったんです。
ですから、釣りの最中に眠くなったり、しんどくなることも。
今後は少しでも寝てから釣りに行くので、釣りの最中の疲れも軽減されるかと。
まだ、昼型生活を始めてから1か月余り、まだまだ体調の変化がありそうです。
ちなみに夜型生活は不規則なので太りやすいそうですよ。(笑)