時々ですが、「自分でメンテしたいのでやり方を教えて欲しい」と言う方が来ます。
別に構わないので解説を加えながらメンテナンスを進めます。
ただ、自分のペースでやると、”目が付いていかない!”と言われるのでゆっくりと作業を行います。
ゆっくりやっているつもりでも、やった事の無い人には早く感ぢるんでしょうね。
仕事で作業をするとなるとスピードも求められます。
1日1台とか2台なら良いですが、5台とかになってくるとスピードを上げなければ1日で終わりません。
お客さんもだいたい1時間から1時間半くらいで区切るので、その時間内に作業を終える必要があります。
しかし、仮に1台1時間として、5台で5時間と言う計算は成り立ちません。
100m12秒で走れるから、そのペースでマラソンが出来るか?
と同じ話。
生身の人間ですから休憩もペースダウンも必要です。
ソレでも早い人なら1日で10台とかできたりするんでしょうけど、私は無理です。
お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング