キャット&リール!

釣りや仕事(リール屋)の事をゴチャゴチャと。

スピニングタックルを生かせ!

イメージ 1

バス釣りでスピニングタックルと言えばライトな釣りのイメーヂです。

がしかし、軽いモノでもキャストしやすく、ミスキャストしてもバックラッシュしないので、ローライトの時間帯や不安定な場所でも扱い易いんです。

半面、太いラインは扱いにくく、糸ヨレなどの対策が必要。

更にベイトに比べると巻き取りのパワーが弱い。

とは言っても、マグロやGT(ヂャンアントトレヴァリー)などを狙う際のタックルは殆どがスピニングタックルと言うのも事実。


イメージ 2

とは言え、現在スピニングタックルでクランクやスピナベを使っている人は殆ど見かけませんし、ましてやカバーでフロッグに使用しているなんて事はほぼあり得ません。

せいぜい、ライトなカバーを小せぇラバーヂグで撃つ程度。

そこで、PEラインとリーダーで仕掛けを作って、ヘヴィなスピニングタックルを仕立てる。

問題はそういうタックルが殆ど市販されていない事。

需要が無いんだから当たり前なんだけど、その気になればベイトタックルのトリガー切り落として無理やりスピニングロッドにしてしまう。

ガイドの直径が小さいんぢゃないかとか、そういう細かい事は気にしない。

気になるんだったらガイドを付け替えりゃ良いだけ。

問題はリール。

殆どのバス用のスピニングリールはライトな釣りを想定した作りなので、パワー不足が否めない。

設定のラインも細いしネ。

そうなると、海釣り用の中ならバスに使えそうなサイヅを選べばイイ。

今のバス釣りの常識を無視するわけだから、別にバス用にこだわる必要はないデス。



日本ブログ村は下のバナーをクリックしてください!
↓  ↓  ↓
イメージ 3


人気ブログランキングはこちらをクリック
↓  ↓  ↓
イメージ 4