
自称リールフェチです。(笑)
しかも、外観よりも中身。
フィッシングショーに行っても製品にあまり興味はなく、内部の見えるカットモデルやパーツばかり見てます。
ブースの人にする質問もそんな事ばかり。
そして、一度見るとエア図面が頭の中にあるので、脳内でライバル企業のライバル機を比較したりします。(笑)
よく、電話で問い合わせを受けるので、いつの間にかそんな特技が身に付きました。

そーいえば、フィッシングショーで展示してあるリール触って、”良く回りますね!”とか、”いいリールですね!”とか言っている人をよく見かけますが、そんな事当たり前かと。
よく回るに決まってます!
展示品がイマイチだったらナンの宣伝にもならないデス。
と言うか、触るだけでリールの良し悪し判るって凄いですよね。
私も触診をやりますが、ソレで判るのはせいぜい3割程度です。