
昨日は22時過ぎまで仕事してました。
溜まりに溜まったリールを少しでも減らさないと。
しかし、そんな時に限ってトンでもない状態のリールにぶち当たります。
レバードラグリール。
タダでさえ面倒なリールが錆と塩分でガタガタ。
分解するのに40分を要しました。※組むのは20分。

アップだとこんな感ぢ。
もはやマトモに回転してません。
メーカー修理ですと2万円越えコースです。※ピカレスクだと半値以下。
今日は少しだけ釣り。
と言ってもルアーのテストです。
早ければ年明けに販売できるかも?