
学校の勉強が嫌いだったので学校に行きませんでした。
授業を聞く気もないのに学校に行っても先生に失礼です。
一応、学校の勉強を好きになる努力をしましたが、全然ダメ。
根本的に何一つ頭に入らない。
好きな事だといくらでも入るのに、学校の勉強はサッパリ身に付かなかった。
私の周りにはそういう人種が多いんですが、中には理解不能なヤツも居ました。
まだまだ遊びたいから大学行って学生をやる。
この方、勉強は嫌いなんですが社会人になる事を拒み、少しでも遅く世に出たいと言いました。
大学に行って遊んで、死ぬほど遊んで気が済めば社会に出るつもりらしい。
学校というところは学ぶための場所であるから、その気のない者は行く必要がないと考えている。
ただ、就職に有利だとか、学歴社会に於いては大卒と言うのは意味があります。
行っておいて損はないだろうけど、勉強がしたくないのに行きたいってのが理解できない。
行く以上ちゃんと勉学に励んで欲しいと思う。
更にコイツ、大学くらい行っておかないと恥ずかしいとまで抜かしていました。
高卒とか中卒ってそんなに恥ずかしいモノなんですかね?
逆にそういう部分でしか自分をアピールできない程度の人間にしか思えません。
後に4流大学を6年かけて卒業、中小企業に就職して会社が2年で倒産、バイトやっても長続きしないコイツが偉そうに言える事ではないと思いますが。(笑)
ウチに来る、大学生や高校生、中学生はちゃんと目標を持って進路を考えているんです!※かなりイイ学校に行っています。
彼らには将来エラクなって国を動かして欲しいと思います。
ちなみに私の最終学歴は泉佐野自動車教習所です。