22ステラのメンテナンスが増えてます。
まだ発売から1年も経ってません。※22年3月発売
メンテナンス依頼の多くが、あまり使用ていないモノ、買って間がないモノ、買ってから使用していないモノ。(´・ω`・)エッ?
購入後、ハンドルを回すと明らかに違和感のある個体が存在します。
多くは巻き感が悪く、シャリシャリと音がします。
その為かクレームがかなり多いと聞きました。
メーカーにクレームで出して修理完了で戻ってくると全く変わってない。(;'∀')
そして、再びクレームを入れると今度は「そんなもんです!」と言われるらしい。
ある程度使用しておかしくなるのは解るんですが、新品で買った状態がイマイチなんて最悪です。
原因は2つ。
①組み立てしている人間が単純に下手くそ。
②出荷前の検品している人間が仕事していない。
持ち込まれた22ステラを分解して組み直してやると、殆どが物凄く調子が良くなるんですよね。
構造上原因があるワケぢゃない。
ただ、パーツに少々問題があります。
ちょっとした事なんですが、それらを改善すれば殆どの場合直ります。
そして、お客さんに渡す際にこう言います。
「ステラになりましたよ!」
お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング