
主にバス釣りがメインです。
最初は海の小物釣りから始め、波止釣りや投げ釣り、磯釣りなど、淡水は鮒釣りから清流、渓流にそしてバス釣りを覚えました。
その後もシーバスや青物なども。
淡水はタナゴ釣りもやりました。
で、いっぱい釣りをしてきて何故かバス釣りがメインに残りました。
理由は単純明快。

いつでも行けるから。
季節や時間帯も気にしなくてもイイんです。
海のように潮も気にしなくてイイ。
餌を用意しなくてもイイ。
特別な装備は必要ない。
行きたいときに行って、帰りたくなれば帰る。
この気軽さが気に入りました。

私は思い立ったら、その時に釣りに行きたいんです。
そんな我がままを通せるのがバス釣りでした。
色んなルアーを使えるのも気に入った理由です。