
釣りの際に夜明け前の写真を撮るのが恒例になっています。
この時期の夜明けの空は青い色が非常にキレイでソレをカメラに収めます。
撮り方は夜景を捕る要領で行います。
カメラを固定してシャッター速度を落として撮影します。
カメラを三脚で固定すれば良いのですが、ソコまでやってしまうと釣りのついででは無くなってしまいます。

昨日も池のほとりで撮影をしましたが、同じことを考えている人が居るようで、三脚に乗せたカメラで夜明けを待っている感じの人を数人見かけました。
そりゃまあ質にこだわるのなら本格的な機材で撮れば良いんでしょうけど、私はコンパクトデヂカメで手すりの上にカメラを置いて撮影しました。
レンヅやカメラ自体の性能は高くありませんが、ソコソコのクオリティの写真は撮れます。

主にブログに使う画像なのでその程度で十分です。