チョイチョイ有るのが形見のリールをメンテナンスして欲しいと言うモノ。
その多くは古いモノでメーカー修理不可。
そうなるとウチの出番。
かと言って必ず治せるとは限らない。
旧いマイナー機種ともなると難易度が上がる。
パーツが破損していた場合はもはやどうしようもない。
以前、父の形見なので何とかして欲しいとお願いされて、パーツ取りのリールを探しまくった事がありました。
5年間探し続けてようやくパーツ取りを見つけ、修理にこぎつけて、「直りました!」と連絡を入れたら、「なんですソレ?」と。( ゚Д゚)ハァ?
事情を説明してもイマイチ反応が薄い。
最終的には引き取ってもらえましたが、何となくと言った感じでどうにも納得していない様子でした。
そんな需要な事忘れるんだったら、最初から頼むなよ!!(# ゚Д゚)
お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング