ちょくちょくですが形見のリールと言うのを引き受けてます。
それらの多くは型が旧くメーカーでは対応不可な物ばかり。
更に、状態の悪い物が多い。
託された方はやはり故人の思いを継いで、引き続き使いたいと思うようなのですが、意外な落とし穴が。
それは、釣りの初心者な事。
元々釣りをやっていた方ならそれほど問題ぢゃない。
しかし、初心者もしくは全く別ヂャンルの釣りをやっていたとなると、ちゃんとした扱いが出来ない場合があります。
こちらは04ステラ。
旧い物ですが当時のハイエンド機。
最初にハンドルを緩めようとしたら何故かハンドルが動かない。(;'∀')
しかも何処か違和感がある。
まさかと思い、ローターを固定して回転方向に回すとハンドルが緩みました。
ナント、左用のハンドルを無理やり右にねじ込んでいました。(゚д゚)!
形見を受けついだ方は全くの釣りの初心者で、この事を尋ねると、右側にハンドルを無理やりねじ込んだ事を白状しました。
ちょっと固かったけど無理やり・・・つい出来心で・・・・
流石にマヅイので、ハンドルを左で使用するように注意しました。
所有者はお客さんかも知れませんが、ウチは管理者であり保護者でス。
お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング