釣りって殆どが運に左右されるんです。
運が80%くらい。
残りは技術と経験かな?
どんなに達人でもボウズは有るし、場合によってはド素人に負けることがあります。
スポーツだったらド素人にプロが負ける事はあり得ない。
世界ランキング1位のプロテニスプレーヤーに、今日ラケットを持った人間が勝つことは不可能ですが、釣りはビギナーヅラックで勝つこともあります。
誰でも参加可能な釣りの大会。
意外にもベテランとか強豪と言われる人は、上位には入れても優勝に縁が無かったりします。
旦那に付いてきた奥様だったり、釣りを始めて日の浅い人が優勝なんて事がよくあるんですよね。
20%の技術と経験。
わずか20%と思われるかも知れませんが、コレってかなり重要な部分。
1回勝負だったら運で決まる事が多いですが、10回勝負だったら技術と経験の差で決まります。
そうなるとド素人よりもベテランが有利。
しかし、釣れるか釣れないか?
釣れる魚の数やサイヅはやはり運任せ。
ただ、そういうモノでも確率は上げられます。
確率を上げられると言うのも技術や経験なんですよ。
狙って釣れる人はそういう事に長けているんです。
闇雲に釣りをしているだけでは、そういう技術は身に付きません。
常に頭をフル回転させて釣りをやってます。
日本ブログ村は下のバナーをクリックしてください!
↓ ↓ ↓