せっかくだからタックル類だけでなく小物類にもこだわりたい。
道具類は新しい方がイイに決まってます。
しかし、不便でもあえて雰囲気を重視したい。
画像は旧いフレキシブルライト。
カラマヅーと言うブランドのモノ。
アルミ製ボディで単三電池2本、もちろん光源は電球。
電球ですから切れやすく電池の持ちも悪いです。
しかし、この質感は今のLEDライトには絶対に出せません。
勿論、タックル類も。
スナップ付きスイベルをスプリットリングにつなぐ行為。
全くもって無駄。
動き重視ならスプリットリングにラインを結べばいい。
スナップスイベルを使うのならスプリットリングを外して、更にスイベルなしのスナップだけにした方が効率的。
こんなの機能的には絶対に必要ぢゃない。
しかし、そんなことはどうでもイイ!
あくまで雰囲気が優先なのだ。