
最近は10匹釣れれば大漁です。
釣り自体の時間がドンドン短縮してきているので、ソコソコのサイヅが1匹釣れれば終了することも多いです。
釣りに行く回数は年間で少なくとも50回以上行きます。
休日と回数が合わないのでは?
と、突っ込まれるかもしれませんが、別に休日でなくとも仕事の前に数時間なんて釣りも多いんです。
ですから、ブログに上げている釣りの記事は一部にすぎないデス。
当然、釣果も・・・・????( ̄ー ̄)ニヤリ

景気のいい釣果の自慢話をよく聞きました。
で、なぜか多いのが50台後半サイヅを釣ったという話。
更に写真は撮っていない。(・ω・)
理由を聞くと、常にロクマル狙っているからサイヅがそれ以下なら写真を撮る価値が無いのだそうです。
その人は年間に50cmオーバーを100本くらい釣っているとの事。
そんだけ釣っても一切写真には収めないって、すげ~っストイック!!
私なんて自慢できるのは45cmクラスを3連続で釣ったことくらい。
しかし、「それはドコ?ルアーは何?」
と、食いついてきます。
そんだけの釣果上げてるのに45cmごときになんで興味を示すのか?
タマには小さいサイヅも釣りたいのか?
まあ、教えないですけどね。( ̄ー ̄)ニヤリ