
バスポンドのリヴォルバーといえば現代のダイレクトリールです。
ただ、ハンドルシャフトは昔モノと同じでかなり細い作りです。
ソコにダイワ規格のハンドルを取り付けたいという依頼。
ご覧の通りかなり隙間が!
と言うか大きすぎて隙間と呼ばず空間です。
依頼主は金属加工業者にお願いしたものの断られちゃったようです。
で、ウチは・・・・・断りきれず引き受けてしまいました。
かと言って金属塊から削り出して作る設備はありません。
(´ε`;)ウーン…
灰色の脳みそフル回転・・・・・・・!!!!!!

ABU用のハンドルシャフトを土台にします。
少なくとも外形は同じです。
コイツをハンドルの厚みに切り出します。

切り出し完了!!
あとは内側の穴を整えます!!

棒ヤスリでちょっとずつ。
本体とスリあわせながら行います。

どかね~???

ヂャストフィット!!
今回も灰色の脳みその勝利です!