
かなり久々に2輪に乗りました。
かつて乗っていたJOG80です。
80年代の車種でメットインぢゃないモデル。
やや遠方のお店で見つけたため、乗って帰ってきました。
軽トラで運ぶ手段もありましたが、久しぶりなので慣らしを兼ねてデス。
色々と探しましたが、中途半端なものを買うと後の修理代が掛かりマス。
結局、予算は少しオーバーしたものの、走行距離の少ない改造のない比較的程度の良いモノがみつかりました。
いざ、乗ってみるとコレが速い!!
停止状態から一気にスロットルを回すとアクセルウイリーします。
前部が異常に軽いのでそうなるのかと。
ノーマルでも十分面白いですが、少しずつ手を入れるつもりです。
まづはサイドスタンドを入手予定。
理由は安いから。(笑)
次にタイヤを交換、リアショックはどうしようか考え中。

あとはリアボックスを付けるかどうか検討中です。
こう言うのって色々と考えてる時が一番オモロイんですよね。