
私の釣りは基本的に岸からのみです。
理由はごくシンプルでして、手軽さ。
ボートやらフローターやらを準備するのが面倒なんです。
更に荷物が多いのもイヤ。
ですから、急に思い立って行きたくなった時でも直ぐに行けます。
真夜中に急に釣りに行きたくなることがあって、そんなときは岸からしかできないですから。
実際はボートやフローターの方が色んな場所を釣れて、数もサイズも比べ物にならないです。
しかし、私は別にソンなトコロは求めてませんし、今の釣果に全く不満はないんですよ。
毎回、ほぼ思い通りの釣果を出せてますから。

それから、天候の急変などによるトラブルが少ないこともイイんです。
台風が来ていても陸からなら釣りが出来ることも多いです。
あと、やはり野池の釣りが好きなんです。
いろんなタイプの野池を巡るのが。
1日20時間で30箇所のランガン、歩行距離20キロなんてのもやってました。
真夏だと1日で体重が2キロ落ちます。(笑)
その頃は年に1足アウトドア用の靴を買い換えてました。
歩いて投げて釣る。
このシンプルさが何時までたっても飽きないです。
念のためですが、別にボートやフローターを否定している訳ではありません。
ただ、私が面倒でやりたくないだけです。
あまり泳げませんしね。(笑)