キャット&リール!

釣りや仕事(リール屋)の事をゴチャゴチャと。

数字と材質だけでタックルの本質はわからない!

イメージ 1

今までにリール数千台とロッドを500本以上購入して、1万台近いリールのメンテナンスを行ってきました。

更に多い時で年間180日以上釣りに行きました。

で、解ったことがあります。

タックルは、”数字と材質だけ見ても何も判らないという事”

リールと竿はセットして、使ってようやく解ってきます。

どちらか単体を見てもわからない。

よく、フィッシングショーで展示品のリールを触ったユーザーが、

”これ、軽くよく回りますね!”と。

当たり前です。

お客さんに見てもらうリールの回転が悪いハズがない。

ソコで回らないリールなど展示してはメーカーの沽券に関わります。

もっと言えばリール単体で見て何が分かるのか?

軽さ?回転?

そんなものは基本中の基本でしかない。

リールも竿もソレを単体で使わない。

竿にリールをセットして、ラインを巻いて、ラインにキャスト対象物を付けて、キャストして巻いて初めて解る。

それでさえごく基本的な部分に過ぎない。

使い込まなければ判らない事も多い。

これだけリールに触れてきても、回転と重さ以外は未だに解らないです。(笑)

ソレでも解るという人はトンでもなく凄え人か、適当に出まかせをいっている嘘つきです。( ̄ー ̄)ニヤリ

日本ブログ村は下のバナーをクリックしてください!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

人気ブログランキングはこちらをクリック
↓  ↓  ↓