
マンタレーのフーテナンナーNo50です。
何げに検索してみたら1件もヒットしなかった!!(笑)
そんなに古いプラグぢゃないんですけどね。
日本の70年代の文献には登場しています。
80年代までは作られていたようです。

直浮きのポッパータイプです。
そんなに古くないと言っても、この時代でカップリグなんか採用していると古く見えてしまいます。
更に塗装やデザインは1930年代と言われても疑われないデスネ。(笑)

控えめのポップ音です。
どちらかと言うとペンシル的に使う方が面白いです。
こちらをクリックよろしくです!
↓ ↓ ↓