
現代のバス釣り用ベイトリールには、必ずと言っていいほどノブが2つのパワーハンドルが装着されています。
1つよりも2つのほうが咄嗟の時に握りやすいからだと思います。
昔のベイトリールは殆どがシングルハンドルで、アフターパーツでパワーハンドルに変えていました。
ですから、買ってすぐはシングルハンドルで釣りをやっていたんです。
それから、当時はベイトリールと言っても、エサ釣りなんかにもよく使われましたし、わざわざパワーハンドルである必要は無かったと思います。
で、シングルハンドルで釣りをやってみました。
悪くない。
でも、どことなくぎこちない。
雰囲気重視ならシングルハンドルでもいいんでしょうけど、釣果重視だったら、やはりパワーハンドルに分がありますね。
こちらをクリックよろしくです!
↓ ↓ ↓