生まれて初めてルアーの釣りを目撃したのはバス釣りではなくマス釣りでした。
そこは川をせき止めてたタイプの管理釣り場で、当然、延べ竿に餌という釣りのスタイル。
餌はイクラだったりブドウ虫だったりで、食わなくなれば餌を変えると言う感ぢ。
それでも、管理釣り場なので程よく魚は釣れました。
と、そこに現れたのは高校生くらいニーちゃん。
スピンキャストタックルにスピナーを付けていて、ヒップウエーダーを履いていました。
釣り雑誌で見たことのあるスタイルです。
投げては巻きの繰り返し・・・・・それでも時々魚が釣れる。
明らかに餌の方がよく釣れてましたが、それでもあんな物に魚が食いつくのは衝撃でした。
と言うか、最初は魚を引っ掛けていると思ってました。
かと言って、当時はルアー釣りをやってみたいとは思わず、ルアー釣りを始めるのはそれから数年先の事です。
こちらをクリックよろしくです!
↓ ↓ ↓